1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:32:10.188 ID:RtqK67yE0
運ゲーや
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:32:53.556 ID:4yNzTomMM
放銃しなければそれで勝てる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:33:14.678 ID:JBf6RH++x
古き良き日本人的な考え方
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:33:45.114 ID:OCkt2cY1p
そんな安い役で無理やり上がろうとするのが悪いだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:33:49.484 ID:ddWGWLBYr
ぜんぶ に かとうなんて しこう してるから そういう かんがえ に なるんだ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:33:57.278 ID:A8H1Vahr0
期待値下げて早上がりしてるから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:34:18.173 ID:V+oBVO8v0
16000点や24000点でコツコツ稼ぐのが普通だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:35:07.032 ID:ddWGWLBYr
まーじゃん は いかに ふりこまず
いかに あいて に あがらせない かの しょうぶ
じぶん が あがりたい きもち さいぜんせん してる あほ は それ すなわち
どへたくそ と いう
いかに あいて に あがらせない かの しょうぶ
じぶん が あがりたい きもち さいぜんせん してる あほ は それ すなわち
どへたくそ と いう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:35:22.666 ID:d9pkcNII0
その1翻で満貫潰せてる事考えたら放銃してた場合と比べて9000点、親被りなら5000点、子被りなら3000点得してる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:35:33.856 ID:JBf6RH++x
麻雀スレって半コテみたいなやつ何人が来るよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:35:50.222 ID:2Ek+yU7/0
さいぜんせん草
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:36:47.816 ID:o7QmGfFM0
相手の仕掛けやリーチを色々考えて1000点2000点でかわして稼いでも
時には交通事故的なマンガン振込みで全てがパーって意味ならそういうゲームなんだからしゃーない
時には交通事故的なマンガン振込みで全てがパーって意味ならそういうゲームなんだからしゃーない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:36:48.066 ID:C+fj6Kmj0
振り込まなくてもツモられたらおじゃん
結局ある程度強気にいかないと勝てない
結局ある程度強気にいかないと勝てない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:36:55.481 ID:Fg1NUSVHF
今日はじゃんたまで東風戦で南4局まで行った
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:38:43.500 ID:C+fj6Kmj0
>>15
延長するとうげっ!って気持ちにならない?
延長するとうげっ!って気持ちにならない?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:39:17.352 ID:RtqK67yE0
>>14
だよな
本当は安手なのにドラやらツモやらで理不尽な高得点を稼いでいくんだよ彼等は
だよな
本当は安手なのにドラやらツモやらで理不尽な高得点を稼いでいくんだよ彼等は
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:39:27.026 ID:Uzy2YzJ/0
頑張って1役2役なら諦めた方がいいぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:40:26.156 ID:n2hL7JMU0
まあ赤ウーありのクイタンありだとその傾向が強いのは認める
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:40:41.303 ID:1RMHn0vZd
如何に親で連チャンするかだな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:40:59.566 ID:3DdLXExo0
ネットマキッズ「麻雀は最下位回避ゲーだから(ドヤッ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:41:48.623 ID:hEQuPPsn0
鳴いて1000点、2000点はローリターンハイリスクだな
鳴いている場合誰かがリーチすると現物が少ないから当たる確率が高い
そこを理不尽とか言ってるなら話にならない
さらに自然の流れ、当たり前の事象を理不尽と言っているなら雑魚過ぎ
鳴いている場合誰かがリーチすると現物が少ないから当たる確率が高い
そこを理不尽とか言ってるなら話にならない
さらに自然の流れ、当たり前の事象を理不尽と言っているなら雑魚過ぎ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:42:05.907 ID:duV6Vvhsd
>>16
半荘までするつもりなかったからしんどい
最下位だったし
半荘までするつもりなかったからしんどい
最下位だったし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:42:10.630 ID:Fa6FOy5Y0
1ハンや2ハンでもちゃんと役牌を鳴いて上がるという実績を見せるわけだ
そうすると役牌を鳴くところを見たメンツがちゃんとお前を警戒してくれるわけよ
そういう心理操作が出来るようになって勝てるようになる
プロの打ち方を見たら最後の最後までずっと一枚でも
役牌を切らずに持ち続けてるでしょ
アレはいざとなったら鳴いて警戒させるという技がプロに対しても有効だと決まってるからだ
そうすると役牌を鳴くところを見たメンツがちゃんとお前を警戒してくれるわけよ
そういう心理操作が出来るようになって勝てるようになる
プロの打ち方を見たら最後の最後までずっと一枚でも
役牌を切らずに持ち続けてるでしょ
アレはいざとなったら鳴いて警戒させるという技がプロに対しても有効だと決まってるからだ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:42:15.908 ID:n2hL7JMU0
>>14
東風戦のみだとそうだな
瞬間風速勝負だから最初からガンガンいかないと勝てない
てだ半荘戦だと今度はいかに振り込まないか
できるだけ原点を維持しつつチャンス手を物にするかってゲームにかわる
東風戦のみだとそうだな
瞬間風速勝負だから最初からガンガンいかないと勝てない
てだ半荘戦だと今度はいかに振り込まないか
できるだけ原点を維持しつつチャンス手を物にするかってゲームにかわる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:42:34.668 ID:y0JyyVCU0
字牌残し混一色一本道はいいぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:43:26.272 ID:4yNzTomMM
すまんがクイタン野郎は自分が包茎だと喧伝してるくらいの羞恥心を持って欲しい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:43:40.225 ID:wtY+EzRzd
上がり目指して手作る方が楽しいから下手くそでいい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:44:33.392 ID:gvxqgV8rr
それで負けたら負けで仕方がない。
四位を甘んじて受け入れることもある。
常に一位なんて無理だから。
攻めるべきか降りるべきかの判断基準と精度で勝負。
配牌と状況を見て、最初から降りぎみにいく対応とかも重要。
なれないうちは糞配牌で他が早そう、たかそうでも関係なしに毎回あがりを目指してしまって憤死することが多々ある
四位を甘んじて受け入れることもある。
常に一位なんて無理だから。
攻めるべきか降りるべきかの判断基準と精度で勝負。
配牌と状況を見て、最初から降りぎみにいく対応とかも重要。
なれないうちは糞配牌で他が早そう、たかそうでも関係なしに毎回あがりを目指してしまって憤死することが多々ある
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:45:46.817 ID:HZWOYUcM0
親で満貫12000狙いだよ
親が大事
満貫無理なら安くてもあがれ
次も満貫狙い
親が大事
満貫無理なら安くてもあがれ
次も満貫狙い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:46:15.926 ID:hEQuPPsn0
東風でも鳴き1000点は意味が無いな
ハイリスクローリターン
ましてや序盤でやって、2メンツくらい鳴いた後に
誰かがリーチで
そこに3900以上振り込んだらほぼ勝ちは消える
ハイリスクローリターン
ましてや序盤でやって、2メンツくらい鳴いた後に
誰かがリーチで
そこに3900以上振り込んだらほぼ勝ちは消える
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:47:08.446 ID:n2hL7JMU0
あとネット麻雀だと履歴の取り方も問題になる
連続する8戦のスコアを参照するのなら負けもカウントされるので
「負けない」打ち回しも必要になるが
一定期間中のベストスコア上位8つのみを参照するなんて方式だと
とにかく大勝しないと意味がない、いくら負けても負担にならないってことで
全つっぱして負けたらはいはい次々になるから・・・
ぶっちゃけ麻雀として成立してない
連続する8戦のスコアを参照するのなら負けもカウントされるので
「負けない」打ち回しも必要になるが
一定期間中のベストスコア上位8つのみを参照するなんて方式だと
とにかく大勝しないと意味がない、いくら負けても負担にならないってことで
全つっぱして負けたらはいはい次々になるから・・・
ぶっちゃけ麻雀として成立してない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:47:40.857 ID:E3ArZnOI0
昔はネトマでも安手速攻が強かったけど環境が変わっちまったんだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:48:47.214 ID:HAk9YSjHd
>>2
負けるだろ
負けるだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:49:31.205 ID:C+fj6Kmj0
>>26
そのまま国士か字一色になればもっといいな
そのまま国士か字一色になればもっといいな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:50:06.158 ID:n2hL7JMU0
ベストスコア参照方式はネットでポーカー遊ぶようなもの
ネットポーカーは負けても金払うわけじゃないし顔色伺うわけでもないから
とにかく配られて札つかって絵合わせするだけのゲーム
あれをポーカーのルールではあるがポーカーではない
ネットポーカーは負けても金払うわけじゃないし顔色伺うわけでもないから
とにかく配られて札つかって絵合わせするだけのゲーム
あれをポーカーのルールではあるがポーカーではない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:51:13.223 ID:y0JyyVCU0
>>35
二回国士したわ
二回国士したわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:51:16.123 ID:RtqK67yE0
親番で頑張ろうと思っても他家が早めのリーチしてきて
頑張って降りてるのにツモ和了りされて4000点持っていかれるんだよ
何も悪いことしてないのに
頑張って降りてるのにツモ和了りされて4000点持っていかれるんだよ
何も悪いことしてないのに
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:52:03.232 ID:y0JyyVCU0
>>38
そういうルールだから
そういうルールだから
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:52:32.076 ID:n2hL7JMU0
まあ負けてもリスクがない(金払わない)この手のゲームは
負けない打ち回しが必用ないただの運ゲーって言い分はあってると思う
金払うとなったら損害抑える打ち回しするから全然話が違ってくるんだし
負けない打ち回しが必用ないただの運ゲーって言い分はあってると思う
金払うとなったら損害抑える打ち回しするから全然話が違ってくるんだし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:54:00.913 ID:yQ1kjRSv0
麻雀は降りるゲームだから無駄にケチつける奴は降りもしないくせに点取られて文句言う下手くそ
ただし東風を除く
ただし東風を除く
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:55:13.922 ID:y0JyyVCU0
ギャンブルという立ち位置いる時点で運ゲー
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:55:44.247 ID:1q5WIWwx0
逆に鳴いてでも安手でもどんどん上がるようにするとトップ結構取れるけどな
中途半端が良くない
中途半端が良くない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:57:11.023 ID:55yXmv7/0
ほか全員の上がりを潰せるなら鳴きで早上がりが最適解
中途半端に仕掛けが遅いなら打ち方変えた方がいい
中途半端に仕掛けが遅いなら打ち方変えた方がいい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:58:50.539 ID:yQ1kjRSv0
あと最下位の自殺に巻き込まれないようにするの大事
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:59:24.159 ID:1q5WIWwx0
麻雀は攻めに徹するか守りに徹するかの二択ゲーなんだよな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 15:59:51.391 ID:ddWGWLBYr
まーじゃん は もろ に にんげんせい と あたま の つくり が でる ゆうぎ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:01:24.394 ID:fb0+xQ/7M
細かい牌効率や降り手順より押し引きの方がずっと大事なゲームだからね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:02:41.207 ID:xlsF6w3A0
全員が上手いプレイをすれば結局運ゲーじゃね?
って気づいて辞めたわ
って気づいて辞めたわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:02:57.657 ID:C+fj6Kmj0
配牌とツモがランダムである以上運ゲーを否定できない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:04:47.156 ID:fb0+xQ/7M
全員が上手いプレイするなら将棋も振り駒で決まる運ゲーだしな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:18:04.492 ID:4jH4wPnQ0
このスレみて久しぶりにじゃんたまやったら国士で上がったわ
クソゲーだな
クソゲーだな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:24:41.433 ID:UdO28U/v0
赤入りまーじゃんは降りないと即死するよね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 16:37:43.400 ID:sBkd8WtoM
リーチ一発ツモ裏三!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:35:46.123 ID:tnHOEQ6Mr
自分も上がればいいじゃん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:39:41.769 ID:Kk+A7YQlr
てんほう で あそんで きた
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:43:50.896 ID:0Eb30F8/0
一発裏ドラカンドラ無しの連盟ルールでやればいいじゃん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:44:35.648 ID:Kk+A7YQlr
>>57
つまんねーるーるだなぁ
つまんねーるーるだなぁ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:44:44.018 ID:ic5l0VuT0
やっぱ遊戯王だよな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:45:08.142 ID:sNnB3EKpM
半荘でコツコツとか絶対ひっくり返されるやつ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:46:15.548 ID:Kk+A7YQlr
すとれす はっさん に てんほー は さいてき
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:46:39.795 ID:VDoDsJp/0
じゃんたまのアカギコラボのやつマジでやる意味ねぇ
そもそも見えた所であいつら何も考えてねーから
そもそも見えた所であいつら何も考えてねーから
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:48:14.987 ID:Kk+A7YQlr
れーと もちが たく に まじったとき
じぶんの かち とか ほうき して
ひたすら ばを あらしまくる この ゆえつ
じぶんの かち とか ほうき して
ひたすら ばを あらしまくる この ゆえつ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:48:51.834 ID:gBcDejpz0
>>62
どう考えたってこれしか待ちねえってくらい見えてるのに放銃するやつとか知能障害かと思うわ
どう考えたってこれしか待ちねえってくらい見えてるのに放銃するやつとか知能障害かと思うわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:49:16.093 ID:D/U7Hywg0
金が動かないやろちまちまやってたら
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 17:53:36.373 ID:bkPzmHTRa
>>64
金かかってないと考えなくなるんだよな
金かかってないと考えなくなるんだよな
コメントする