「女性差別とかしないけど、これだけは男の方がいい」ってやあつ 2021年06月30日 カテゴリ:男女・恋愛不思議・考察 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/06(日) 08:21:20.896 ID:sYw3L3ph00606 漫才 ラップ 【「女性差別とかしないけど、これだけは男の方がいい」ってやあつ】の続きを読む
ヒーラーの女の子「ご…ごめんなさい…私、何もできなかった…」←1番傷つくこと言った奴が優勝 2021年06月30日 カテゴリ:ネタ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/18(金) 09:08:50.395 ID:m+cRn0luM どけよ役立たず 【ヒーラーの女の子「ご…ごめんなさい…私、何もできなかった…」←1番傷つくこと言った奴が優勝】の続きを読む
独身の奴って、子供産まずに自分のために生きるってむなしくならないの? 2021年06月30日 カテゴリ:生活・仕事男女・恋愛 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 22:06:08.004 ID:+JGAFhpSa 30歳超えたオッサンなのに。 【独身の奴って、子供産まずに自分のために生きるってむなしくならないの?】の続きを読む
哺乳類の中で人間の赤ちゃんが未熟な期間が長いのはなぜなの? 2021年06月30日 カテゴリ:不思議・考察 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 11:20:18.017 ID:LsdzmQ+I0 他の哺乳類は割と早くに立ったり走ったり出来るのに 【哺乳類の中で人間の赤ちゃんが未熟な期間が長いのはなぜなの?】の続きを読む
【悲報】女芸人さん、「ブスネタ」「自虐ネタ」「性を全面に出すネタ」しかない… 2021年06月30日 カテゴリ:芸能女子 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/06(日) 07:06:01.728 ID:711ZdSRa00606 まともな笑いを正攻法で沸き起こすことは諦めた模様 【【悲報】女芸人さん、「ブスネタ」「自虐ネタ」「性を全面に出すネタ」しかない…】の続きを読む
ピコピコ系の音楽聞きたいんだけどspotifyでなんて検索したらいい? 2021年06月30日 カテゴリ:アニメ・漫画・ゲーム趣味 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 20:53:50.138 ID:8S9EC7FZ0 chiptunesじゃなくて もっとelectronic寄りのピコピコピロピロいうやつ ちなsynthwabeとかoutrun系でもないぞ 【ピコピコ系の音楽聞きたいんだけどspotifyでなんて検索したらいい?】の続きを読む
36歳童貞ってぶっちゃけどうなん?ギリギリセフ? 2021年06月30日 カテゴリ:男女・恋愛男子 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 20:59:03.104 ID:FC9xCQfA0 正直に頼む 【36歳童貞ってぶっちゃけどうなん?ギリギリセフ?】の続きを読む
ニート諸君に1ヶ月でWeb企業に就職する勉強法を教えてやる 2021年06月30日 カテゴリ:生活・仕事 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 00:05:11.758 ID:uxrDnonkd 取り上げた技術は、本格的な開発でも役に立つもので、最も学習コストが低いものを選んだ 重要度が低いものは載せていない。たとえばHTMLとCSSなんてググりながら書けば全く問題ないし、Bootstrapなどのフレームワークも就職先で使っていたら覚えればいい 基本的に現在では、バックエンド・フロントエンド・運用保守全てができないエンジニアに価値は無い 以下に挙げたこと(①⑤⑥は他の言語やフレームワークで代替可能)ができない/わからないのは、相当恥ずかしいことだと思った方がいい 長いので分割 【ニート諸君に1ヶ月でWeb企業に就職する勉強法を教えてやる】の続きを読む
スマホいじりながら食事している人って育ち悪そうだよな? 2021年06月29日 カテゴリ:食べ物生活・仕事 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 05:57:52.388 ID:mif4eyrBa 食事中にスマホガン見してる奴ってどんだけ屁理屈並べても「育ちが悪い」って判断されてるぞ いやマジでマナーがなっていない 特に右手で箸、左手でスマホいじって猫背でガン見してる奴 どんだけ育ち悪いの どんだけ親がバカなの 【スマホいじりながら食事している人って育ち悪そうだよな?】の続きを読む
20そこらの頃に日雇いやってたけど30になってまさかまたやることになるとはなあ 2021年06月29日 カテゴリ:生活・仕事 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 04:19:48.809 ID:koG9B6YK0 30~50の同じ日雇いの奴等が妙に張り切って仕事してて始めは社員かと思ったら俺と同じ日雇い ってパターンが多かった あいつらなんであんなあくせくと働いてやがったんだろ 今の俺が日雇い行っても全くあんなにはやる気出なさそう 【20そこらの頃に日雇いやってたけど30になってまさかまたやることになるとはなあ】の続きを読む